ごあいさつ
銀座ペットクリニックは、1996年開業の「北千束動物病院」、
2010年開業の「芝浦ペットクリニック」に続く系列3院目の動物病院として開設されました。
当院は昭和通り沿い、マリオットホテル向かいに立地し、トリミングサロンを併設。
嘔吐・下痢などの急な病気のかかりつけ医として、
ワクチン・フィラリアなどの予防ステーションとして、ご利用ください。
また、それぞれの医師の専門分野では、専門的な医療を施します。
院長紹介
院長あいさつ

私が獣医師になろうと思ったのは、父親の影響であろうと思います。
今から40年も前、動物が大好きな父は、ふらっとデパートの屋上のペットショップへ出かけては、家族へのことわりもなく、よく動物を買ってきたものです。当時は動物保護のワシントン条約もなく、ペットショップには、オランウータンやペンギンなど珍しい動物が並んでいました。おかげで私は、小さな頃からヤギ、シカ、クジャク、キジ、セントバーナード犬、ビーグル犬、ミケ猫など、書ききれないほどたくさんの動物と、まるで自宅が動物王国のような環境で暮らしていました。こんな家族が噂となり、毎日新聞に掲載されたこともあるほどです。
こうした環境にあって、いつも往診に来てくださる獣医さんの姿を見て、小学生の私は、愛情あふれる獣医になろうと心に決めたのです。
開業後24年になる今も、動物たちが元気になった姿を見るために、飼い主さまの喜ぶ顔を見るために、診療を続けています。
どんな時も、ここへ来たら、ほっと安心していただける。
かけがえのないペットの「かかりつけ医」として動物たちの、そして飼い主さまの笑顔のために心をこめてお手伝いをさせていただきます。
(Sasai Toshihiro)
経歴
- 東京都獣医師会 比較眼科学会会員、日本小動物歯科研究会会員
- 北里大学獣医学科、同大学院卒業。
- ユニチャーム(株)ペット事業部商品開発部勤務を経て都内動物病院に勤務。
- '96年より開業。動物好きの父親の影響で、幼少より、シカやヤギなどさまざまな動物と暮らす。
- 得意分野はアトピー治療、外科、鍼灸、漢方。
- 「飼い主さまと動物の双方に幸せな獣医療」をモットーに、多方面からのケアをめざしている。
- イギリスからやって来た愛犬、ラブラドールのスウィーティーは2006年にジャパンケネルクラブ チャンピオンのタイトルを獲得。アメリカンショートヘアのこはるちゃんはCFAグランドチャンピオン。
監修本
-
「ミニチュアダックスフンド」
出版:西東社/監修:笹井利浩・中井真澄
「チワワ」「柴犬」
出版:西東社/監修:笹井利浩・中井真澄
全国書店、Amazon(インターネット)よりご購入いただけます。
「ミニチュアダックスフンド」「チワワ」「柴犬」
- 中国版も出版されています!
-
院長の動物家族


我が家には犬と4匹のネコが一緒に暮らしています。
ネコのオスカー(アメリカンショートヘア)は犬のスウィーティー(ラブラドールレトリーバー)と大の仲良しで、毎朝・夕、スウィーティーの食事を一緒に食べています。
スウィーティーも優しい子なので、プレートからオスカーがドッグフードを取っても怒らないです。毎朝、食事をねだりに私を起こしにくるのは、オスカーの役目なんです。
副院長
副院長あいさつ

言葉で会話ができない動物だからこそ、彼らの声にならない声に耳を傾けるのはもちろんのこと、彼らと長い時間を過ごしている飼い主さまとの対話を大切にしています。
飼い主様の不安な気持ちや動物たちへの心配を、そういった対話の中で少しでも解消できればと考えておりますので、どんな些細なことでもお話いただければと思います。
また動物たちの診療だけではなく、日頃からの疾病予防や健康維持、日々の生活におけるしつけのに関してのアドバイスも積極的に行っておりますので、元気な時にもぜひご来院ください。
すぐそばにいる大切な存在と共に長く元気に暮らしていくことは、全ての飼い主さまの願いであると思います。
飼主さまの大切な家族の一員を救い、健康な日々を過ごす手助けができるよう、一生懸命頑張ってまいります。
(Yumi Ichihara)
経歴
- 麻布大学卒業
スタッフ紹介
-
薬剤師
笹井 由美Sasai Yumi
経歴
東京薬科大学卒業。
武田薬品工業(株)勤務を経て現在に至る。
薬剤師として、薬剤の基本知識はもちろんのこと、漢方薬に対する知識も深く、新薬もいち早く取り入れている。 -
トリマー
五十嵐 仁美Igarashi Hitomi
経歴
中央動物専門学校卒業。
コメント
小さい頃から動物が好きで、毎日かわいいワンちゃんネコちゃんに沢山会えてとても幸せです。
好きな犬種はチワワ、猫種はラグドールです。
自宅ではしおん(チワワ)とよもぎ・わさび(元野良にゃんこ)と暮らしています。
一頭一頭とのコミュニケーションを大事に、丁寧に綺麗にすることを心がけています。
ワンちゃんたちにとって明るく楽しいトリミングを目指していますので、宜しくお願いいたします。 -
トリマー
西潟 桃花Nishigata Momoka
コメント
色々なワンちゃん、ネコちゃんそれぞれの性格に合ったトリミングが出来るように日々勉強中です。少しでもトリミングに対して良いイメージをもってもらえるように、みんなとの触れ合いを大切にして頑張りたいと思っています!
よろしくお願い致します。